当サイトは管理人tokuが心を奪われてしまったSIGMA SD10の写真をメインに公開しています。
当サイトはリンクフリーです。
所有写真機材
| フィルムカメラ |
|
| デジタルカメラ |
- SIGMA SD10
- Nikon COOLPIX5000
- SANYO MZ3
|
| レンズ |
- 18-50mm F3.5-5.6 DC
- 55-200mm F4-5.6 DC
|
| SD10電源 |
- シグマ純正リチウムイオン充電池×2セット
- ニッケル水素充電池 SONY 2300mAh×8本、eneloop×4本
|
| SD10アクセサリー |
- オリンパス マグニファイヤーアイカップ ME-1
DK-21Mよりマニュアルフォーカスがしやすくなりました。 >>ME-1とDK-21Mの比較
- Nikon マグニファイングアイピース DK-21M
気持ちマニュアルフォーカスがやり易くなった気がします。(現在はME-1を使用中)
|
| メモリーカード |
- ハギワラシスコム Z-pro 1GB×1
- ハギワラシスコム V 1GB×1
- IBM Microdrive 1GB×1
- その他低容量CF16、32、64、128MB×1
|
| 三脚 |
|
| 一脚 |
- Velbon RUP-4 + 自由雲台Velbon PH-343
|
| バッグ |
- エツミ トゥルーリー タウンザック S
- mont-bell フォトウォーカーウエストバッグ >>ブログ記事へ
|
画像現像環境
| PC |
- PowerMacG4 1.25HzDual FW800
- Memory: 1.25GB
|
| モニター |
- EIZO FlexScan T731 19inch
|
| ソフトウエア |
- SIGMA Photo Pro
- Adobe Photoshop CS
|
| キャリブレート |
|
▲このページのトップへ