PHOTOLIFE with SD10

桜と紅葉と三波石 - 城峰公園、三波石峡 -

城峰公園1
1
城峰公園2
2
城峰公園3
3
城峰公園4
4
城峰公園5
5
城峰公園6
6
城峰公園7
7
城峰公園8
8
城峰公園9
9
城峰公園10
10
三波石峡1
11
三波石峡2
12
三波石峡3
13
撮影データ
撮影日:2007年11月20日
撮影場所:城峰公園、三波石峡
使用レンズ:18-50mm F3.5-5.6 DC / 1 - 3, 10 - 13
55-200mm F4-5.6 DC / 4 - 9
その他:一脚、手持ち

撮影コメント

紅葉と冬桜が楽しめる城峰公園とすぐ近くの三波石峡に行ってきた。
城峰公園は山の中にあり(近くの神流湖と下久保ダムが見下ろせる)、車で山を登っていく。
対して三波石峡は今まで見下ろす事ができた下久保ダムの下流にあり、今度はダムを見上げる場所にまで降りていく。

当日は秋晴れで風は冷たいが日が暖かく小春日和。到着したのが8時半過ぎで平日だったこともあり、観光客はなし。帰る頃にはとバスが来ていた。
城峰公園のちょっと小さめの駐車場に車を停め、散策する。
歩き出してすぐにシジュウカラが5、6羽たむろしており、写真を撮ろうにも一定の距離を保ってシジュウカラが逃げるので200mmでも小さくしか写せない状況なので、撮影は諦める。

城峰公園の冬桜は全体的に終わり気味だったが、公園内の一部まとめて植えてある場所はそこそこ満開だった。
冬桜は花が小さめなので、春の桜をイメージしていくとガッカリするかもしれない。どちらかというと梅の花に近いイメージ。
紅葉は終わりかけもあるが、青々したものもあり楽しめるが、数が少ない印象だった。

三波石峡は登仙橋から下久保ダムまでの渓谷で、急流に浸食された巨岩が多く、青い石に縞模様が入った三波石がゴロゴロとしており、なかなか綺麗な峡谷。
登仙橋から駐車場がある叢石橋「そうせききょう」までの峡谷沿いの道に峡谷へ降りる階段が設けられているので、川原まで降りていく事ができる。
但し、道は狭く車がすれ違うための退避所がある程なので、叢石橋の駐車場からあるいて散策する方がいいかもしれない。

当日は水がかなり濁っており、色々なHPで見られるような綺麗な峡谷が見れなかったのが残念。
神流湖が濁っていたのでそれが原因かもしれない。
到着したのは10時頃で、ここも観光客はまだ来ておらず、三波石峡を静かに楽しむ事ができた。

城峰公園に行った時には、合わせて三波石峡にも寄った方がいいと思います。

リンク:神川町・神泉総合支所HP - 城峰公園神川町・神泉総合支所HP - 三波石峡

本庄児玉IC→城峰公園→三波石峡へのルート

▲このページのトップへ