![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
撮影日: | 2004年2月24日 |
---|---|
撮影場所: | 湯河原 幕山公園 |
使用レンズ: | 18-50mm F3.5-5.6 DC / 1 - 4 55-200mm F4-5.6 DC / 5 - 20 |
その他: | 手持ち&一脚使用 |
湯河原の幕山公園に梅林を撮影へ行ってきた。
梅は7分咲きで、なかなか見頃でした。今回は初めて一脚で撮影。
思ったよりブレは少なく、結構使えるなという印象だった。
また、メインは55-200mmDCでの撮影でしたが、ハンドリングが良くしっかりと写っており、このレンズの良さを再認識。
また今回の様な細かい被写体を撮影する難しさを思い知らされた。
幕山公園の梅林は小山のような場所に植えられており、平地の梅林と比べ、上からも下からも梅を楽しむことが出来る。梅の木も非常に多く、梅の花と香りを堪能できた。
毎年、梅祭りをやっており、この時期に行くと出店もあって、食い気も満足させられる。